
障害別OT治療学
第1章 作業療法治療学の基礎 2)心身機能,身体構造
⑨ 精神・心理/精神療法
問 題 4 |
OT 49 AM 44 |
---|
認知・思考障害の強い統合失調症患者に対する認知行動療法で
- 1.考えを文字にして表す.
- 2.一日の活動を記録して振り返る.
- 3.コラム法を用いて状況を吟味する.
- 4.問題行動を思い返して内省を深める.
- 5.相手の気持ちや状況の理解に焦点を当てて振り返る.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第1章 作業療法治療学の基礎 2)心身機能,身体構造 30頁