
基礎OT学
第3章 作業療法評価学 1)時期と手順
① 評価の実施/目標設定
| 問 題 1 |
OT 57 AM 23 |
|---|
作業療法における効果判定について
- 1.再評価は異なる尺度で行う.
- 2.自然回復の影響は考慮しない.
- 3.可能な限り質的なデータで示す.
- 4.結果の前後比較のみで判断する.
- 5.プログラム再検討の判断材料とする.
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第3章 作業療法評価学 1)時期と手順 72頁