
基礎OT学
第3章 作業療法評価学 1)時期と手順
① 評価の実施/面接,観察
問 題 3 |
OT 55 PM 44 |
---|
作業療法の面接における直面化の説明で
- 1.話の中で疑問に思ったことを尋ねて会話を促進する.
- 2.話の中に含まれる無意識的な意味を指摘する.
- 3.話の矛盾点を指摘して問題点を明らかにする.
- 4.話から感じられる情緒的な面を言葉で返す.
- 5.話の不明確な点を尋ねて明らかにする.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第3章 作業療法評価学 1)時期と手順 65頁