
基礎OT学
第2章 作業療法管理学 2)職場管理
① 医療安全/感染対策/感染経路別予防策
問 題 2 |
OT 55 AM 50 |
---|
感染症への対応で
- 1.B型肝炎患者は個室での訓練を原則とする.
- 2.開放性結核患者の病室では予防衣を着用する.
- 3.HIV患者の唾液に触れたら抗体検査を受ける.
- 4.C型肝炎患者の使用道具はアルコール消毒する.
- 5.インフルエンザ患者は解熱後翌日から作業療法室で訓練を開始できる.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第2章 作業療法管理学 2)職場管理 55頁