
基礎OT学
第1章 基礎作業療法学 1)作業療法の基本
④ 国際生活機能分類(ICF)/特徴
問 題 5 |
OT 50 AM 39 |
---|
国際生活機能分類(ICF)の特徴で
- 1.「生活機能と障害」は健康状態と背景因子との相互作用と考える.
- 2.「医学モデル」と「統計モデル」の統合に基づいている.
- 3.構成要素は肯定的・否定的の両方の用語で表現できる.
- 4.医療福祉の専門家と障害者団体が関わって作成された.
- 5.すべての人が対象になる.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第1章 基礎作業療法学 1)作業療法の基本 9頁