理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法評価学 14)疾患,障害

② 中枢神経障害/脊髄損傷/ASIA機能障害尺度

問 題
2
PT 53 AM 8

68歳の男性.胸部大動脈解離(Stanford分類B型)に対して経カテーテル的ステントグラフト内挿術が行われたところ,術後に麻痺症状がみられた.ASIA評価表の結果を示す.この患者のASIAの重症度スケールと脊髄の損傷部位との組合せで正しいのはどれか.

  • 1.B——脊髄の後方
  • 2.C——脊髄の前方
  • 3.C——脊髄の後方
  • 4.D——脊髄の前方
  • 5.D——脊髄の中心部

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法評価学 14)疾患,障害 303頁