
基礎PT学
第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎
③ 運動制御/姿勢制御
問 題 1 |
PT 57 PM 1実 |
---|
プラットホームが後方へ動いたときの姿勢の変化と筋活動を図に示す.外乱に対して最も早く筋活動が観察された筋①に
- 1.脊柱起立筋
- 2.前脛骨筋
- 3.ハムストリングス
- 4.腓腹筋
- 5.腹直筋

チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎 39頁