
専門基礎分野 基礎医学
第4章 人間発達学 3)発達評価
問 題 4 |
共通49 AM 85 |
---|
改訂日本版デンバー式発達スクリーニング検査(JDDST-R)において90%通過率が6〜8か月なのはどれか.
- 1.手に持ったビスケットを自分で食べる.
- 2.手に持ったコップから自分で水を飲む.
- 3.声(呼びかけ)に振り向く.
- 4.つたい歩きができる.
- 5.人の顔を見つめる.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 基礎医学」
第4章 人間発達学 3)発達評価 328頁