
専門基礎分野 基礎医学
第3章 運動学 5)顔面,頭頸部,体幹
③ 体幹/脊椎,体幹の運動に作用する筋
| 問 題 4 |
共通49 PM 72 |
|---|
筋と体幹の運動の組合せで正しいのはどれか.
1.外腹斜筋───同側への回旋
2.最長筋───伸 展
3.腹横筋───側 屈
4.腹直筋───伸 展
5.腰方形筋───屈 曲
チェック欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答欄
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | |||||
| × | |||||
| △ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 基礎医学」
第3章 運動学 5)顔面,頭頸部,体幹 281頁