
専門基礎分野 基礎医学
第1章 解剖学・生理学(植物性機能) 3)消化器系
④ 胃の構造(生理)
問 題 1 |
共通53 PM 64 |
---|
胃での栄養素の消化・吸収で正しいのはどれか.
- 1.ペプシンは脂質を分解する.
- 2.セクレチンは胃液分泌を促進する.
- 3.内因子はビタミンB6の吸収に関与する.
- 4.胃内の停滞時間は糖類より脂肪の方が長い.
- 5.胃液分泌の増加は食物が胃に到達してから起こる.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 基礎医学」
第1章 解剖学・生理学(植物性機能) 3)消化器系 62頁