
専門基礎分野 基礎医学
第1章 解剖学・生理学(植物性機能) 1)循環器系
② 動脈/触知部位
問 題 2 |
共通55 PM 56 |
---|
動脈と触知可能な部位との組合せで誤っているのはどれか.
1.上腕動脈───上腕二頭筋後内側縁
2.橈骨動脈───前腕掌側面の外側遠位部
3.大腿動脈───Scarpa三角内
4.足背動脈───足背の長母指伸筋腱と長指伸筋腱の間
5.後脛骨動脈───外果後方
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 基礎医学」
第1章 解剖学・生理学(植物性機能) 1)循環器系 22頁