理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第2章 作業療法評価学 9)疾患,障害

② 中枢神経/脳血管障害

問 題
1
第55回 作業療法 午後29

Brunnstrom法ステージの検査において,ステージと可能な随意運動の組合せで正しいのはどれか.

  • 1.上肢Ⅱ——肘関節90°屈曲位で前腕を回内・回外ができる.
  • 2.上肢Ⅲ——腕を側方水平位に挙上することができる.
  • 3.手指Ⅳ——手指集団伸展が十分にでき,様々な握りができる.
  • 4.下肢Ⅴ——立位で踵を床につけたまま足関節を背屈することができる.
  • 5.下肢Ⅵ——立位で股関節伸展位での膝関節屈曲ができる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第2章 作業療法評価学 9)疾患,障害 214頁