
基礎OT学
第1章 基礎作業療法学 2)作業療法の範囲
③ 管理,運営/情報管理
問 題 6 |
第47回 作業療法 午後48 |
---|
SOAPによる医療記録について
- 1.S(Subjective)では,治療の目的を記す.
- 2.O(Objective)では,検査や観察などの客観的データを記す.
- 3.A(Assessment)では,情報に基づく判断や解釈を記す.
- 4.P(Plan)では,問題解決のための方針を記す.
- 5.問題指向型の医療記録を指す.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第1章 基礎作業療法学 2)作業療法の範囲 33頁