
基礎OT学
第1章 基礎作業療法学 2)作業療法の範囲
③ 管理,運営/感染対策,標準予防策
問 題 3 |
第53回 作業療法 午前40 |
---|
標準予防策〈standard precautions〉について
- 1.手洗いは7秒以内で行う.
- 2.血圧を測るときは手袋を着用する.
- 3.感染症患者を隔離することが含まれる.
- 4.患者同士の接触による感染予防が目的である.
- 5.すべての患者の排泄物は感染性があるとみなす.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第1章 基礎作業療法学 2)作業療法の範囲 29頁