
障害別PT治療学
第5章 運動・発達障害 5)骨系統疾患
① 発育性股関節形成不全,側弯症,大腿骨頭すべり症,Perthes病
問 題 14 |
第48回 理学療法 午後30 |
---|
特発性側弯症の運動療法で
- 1.側弯体操の一つにBöhler体操がある.
- 2.腰椎の前弯矯正のために腹筋運動を行う.
- 3.体幹の回旋運動は脊柱の回旋変形を助長する.
- 4.非対称的運動は側弯凸側の筋の伸張を目的に行われる.
- 5.装具装着期間中は装具を外して体操をしてはならない.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第5章 運動・発達障害 5)骨系統疾患 340頁