理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第5章 運動・発達障害 1)脳性麻痺

① 痙直型

問 題
11
第47回 理学療法 午前13

10歳の男児.脳性麻痺痙直型両麻痺.床上移動は交互性の四つ這いで自立している.移乗は手すりにつかまれば,かろうじて自力で可能である.主な移動手段は車椅子である.車椅子の作製で正しいのはどれか.2つ選べ

  • 1.座面高は床からはい上がれる高さとする.
  • 2.フットレストはスイングアウト式とする.
  • 3.座幅は成長を見越して広くする.
  • 4.背もたれはリクライニング式とする.
  • 5.背もたれの高さは肩の高さまでとする.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1, 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第5章 運動・発達障害 1)脳性麻痺 315頁