
障害別PT治療学
第3章 末梢神経・筋障害 3)筋ジストロフィー
① 特徴,症状
問 題 1 |
第54回 理学療法 午後6実 |
---|
26歳の男性.20歳ころから乗り物のつり革を握ると放しにくいことを自覚し始め,四肢遠位筋優位の筋力低下を自覚するようになった.母親にも同様の症状がある.前頭部に脱毛があり,側頭筋や咬筋が萎縮し,顔の幅が狭く頰がこけた顔貌をしている.認められる
- 1.アテトーゼ
- 2.Gowers徴候
- 3.ミオトニア
- 4.Lhermitte徴候
- 5.Romberg徴候
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第3章 末梢神経・筋障害 3)筋ジストロフィー 245頁