理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第2章 中枢神経障害 1)脳血管障害

③ 画像問題

問 題
21
第48回 理学療法 午後12

次の文により21・22の問いに答えよ.66歳の女性.右利き.階段から転落.転落直後は意識消失していたが,数分後に意識回復.しばらくの間,意識は清明であったが,1時間後に手足の麻痺が出現し,再び意識が低下して昏睡になった.救急搬送時の頭部CTを下に示す.最も考えられるのはどれか.

  • 1.髄膜腫
  • 2.皮質下出血
  • 3.くも膜下出血
  • 4.脳動静脈奇形
  • 5.急性硬膜下血腫

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第2章 中枢神経障害 1)脳血管障害 98頁