理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第1章 骨関節障害 4)関節リウマチ

② 生活指導

問 題
2
第48回 理学療法 午前15

45歳の女性.40歳で関節リウマチを発症し,寛解と増悪を繰り返している.両手関節の腫脹と疼痛が顕著である.歩行は可能であるが,左膝関節の疼痛と変形が強いため人工関節置換術を検討している.術前に使用する歩行補助具として適切なのはどれか.2つ選べ

  • 1.T字杖
  • 2.ロフストランド杖
  • 3.プラットホーム杖
  • 4.松葉杖
  • 5.四輪式歩行器

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3, 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第1章 骨関節障害 4)関節リウマチ 36頁