
障害別PT治療学
第1章 骨関節障害 2)骨折
① 下肢
問 題 6 |
第51回 理学療法 午後42 |
---|
大腿骨近位部骨折に対する人工骨頭置換術(後方アプローチ)後,全荷重が可能な状態での理学療法で
- 1.背臥位における膝伸展位での股関節外転運動
- 2.腹臥位における他動的な股関節伸展運動
- 3.座位における重錘を用いた大腿四頭筋の筋力増強
- 4.低い椅子から股関節内旋位での立ち上がり練習
- 5.歩行器を用いた屋外歩行練習
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第1章 骨関節障害 2)骨折 12頁