
基礎PT学
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)日常生活活動
③ 基本動作
問 題 2 |
第47回 理学療法 午前41 |
---|
片麻痺患者がエスカレーターを利用するときの方法で最も
- 1.上りは,患側から乗って患側から降りる.
- 2.上りは,健側から乗って患側から降りる.
- 3.下りは,健側から乗って健側から降りる.
- 4.下りは,患側から乗って患側から降りる.
- 5.下りは,患側から乗って健側から降りる.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)日常生活活動 410頁