理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 3)義肢,装具等を用いる療法

⑥ 体幹装具

問 題
1
第55回 理学療法 午前30

胸腰仙椎装具で正しいのはどれか.

  • 1.後方支柱は棘突起の直上に位置させる.
  • 2.骨盤帯の位置は大転子と腸骨稜の間である.
  • 3.側方支柱は骨盤帯と肩甲間バンドを結合する.
  • 4.胸椎バンドの位置は肩甲骨の下1/3の高さである.
  • 5.腹部前当ての上縁の位置は剣状突起の高さである.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 3)義肢,装具等を用いる療法 399頁