理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 3)義肢,装具等を用いる療法

⑤ 下肢装具/部品(膝継手,足継手)

問 題
1
第55回 理学療法 午後30

下肢の異常と金属支柱付き短下肢装具の足継手の設定との組合せで正しいのはどれか.

  • 1.尖 足——前方制動
  • 2.反張膝——遊 動
  • 3.立脚時の膝折れ——前方制動
  • 4.下腿三頭筋の痙縮——遊 動
  • 5.前脛骨筋の弛緩性麻痺——遊 動

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 3)義肢,装具等を用いる療法 381頁