
基礎PT学
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 2)物理療法
④ 電気刺激療法
問 題 1 |
第51回 理学療法 午前10実 |
---|
70歳の男性.15年前の脳出血による右痙性片麻痺.右尖足に対して機能的電気刺激を行うこととした.刺激部位として
- 1.A
- 2.B
- 3.C
- 4.D
- 5.E

チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 1
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 2)物理療法 343頁