
基礎PT学
第2章 理学療法評価学 4)運動
① 徒手筋力テスト/検査方法(測定肢位別)
問 題 3 |
第52回 理学療法 午後28 |
---|
Danielsらの徒手筋力テストで,検査する筋の段階と測定肢位の組合せで
1.腸腰筋の段階3——側臥位
2.中殿筋の段階1——腹臥位
3.大腿四頭筋の段階3——座 位
4.前脛骨筋の段階4——立 位
5.下腿三頭筋の段階2——背臥位
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3, 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第2章 理学療法評価学 4)運動 137頁