
基礎PT学
第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎
② 運動の発現機構/筋収縮,筋機能,関節構造
問 題 5 |
第49回 理学療法 午後45 |
---|
顎関節にある関節円板の動きに
- 1.咬 筋
- 2.側頭筋
- 3.顎二腹筋
- 4.大頰骨筋
- 5.外側翼突筋
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第1章 基礎理学療法学 3)理学療法学の基礎 46頁