
専門基礎分野 臨床医学
第7章 小児・老年期の障害と臨床医学およびリハビリテーション医学 1)廃用症候群
問 題 3 |
第49回 専基 午前 83 |
---|
臥床による筋への影響として正しいのはどれか.
- 1.最大筋腹の太さは保たれる.
- 2.手内筋は数日で著明な筋力低下が生じる.
- 3.上肢筋に比べ下肢筋で筋力低下が大きい.
- 4.下肢筋では1週間に50%の筋力低下が生じる.
- 5.筋細胞膜のアセチルコリン感受性の増強が生じる.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 3
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第7章 小児・老年期の障害と臨床医学およびリハビリテーション医学 1)廃用症候群 402頁