
専門基礎分野 臨床医学
第3章 骨関節障害と臨床医学 9)切断
① 特徴/下肢切断
問 題 1 |
第48回 専基 午後 84 |
---|
下肢切断について正しいのはどれか.
- 1.大腿標準切断では股内転拘縮を生じやすい.
- 2.下腿標準切断では外反膝を生じやすい.
- 3.Syme切断では断端末に創を生じやすい.
- 4.Chopart関節離断では足内反拘縮を生じやすい.
- 5.Lisfranc切断では足外反変形を生じやすい.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第3章 骨関節障害と臨床医学 9)切断 180頁