
専門基礎分野 臨床医学
第3章 骨関節障害と臨床医学 5)変形性関節症
② 変形性膝関節症
問 題 3 |
第48回 専基 午前 88 |
---|
変形性膝関節症で正しいのはどれか.
- 1.外側型が多い.
- 2.歩き始めは痛くない.
- 3.女性よりも男性に多い.
- 4.膝周囲筋の筋力強化は症状を改善させる.
- 5.内側型には内側が高い楔状足底板が用いられる.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 4
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第3章 骨関節障害と臨床医学 5)変形性関節症 166頁