
専門基礎分野 基礎医学
第1章 解剖生理学Ⅰ(植物性機能) 6)代謝
① 基礎代謝と代謝当量(METs)
問 題 3 |
第49回 専基 午後 68 |
---|
基礎代謝について正しいのはどれか.
- 1.男性は女性より低い.
- 2.過食によって低下する.
- 3.老化に伴い上昇する.
- 4.寒冷の環境に慣れた人は低下する.
- 5.副腎髄質ホルモンによって上昇する.
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 5
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 基礎医学」
第1章 解剖生理学Ⅰ(植物性機能) 6)代謝 74頁