
障害別PT治療学
第5章 運動・発達障害 6)小児疾患の理学療法
問 題 1 |
第48回 理学療法 午前40 |
---|
小児疾患と理学療法の組合せで
1.先天性内反足——徒手矯正
2.二分脊椎——移動動作訓練
3.発育性(先天性)股関節脱臼——トロント装具装着
4.Perthes病——患部の等張性筋力増強
5.Down症——床上座位移動練習(シャフリング)
チェック欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答欄
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
解答をみる
チェック欄 解答
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
× | |||||
△ |
解答: 2
詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第5章 運動・発達障害 6)小児疾患の理学療法 346頁