理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

第4章 中枢神経・末梢神経・筋の障害と臨床医学 1)脳血管障害

② 画像所見

問 題
3
第54回 専基 午前 89

脳血管障害に対して行われる検査で,誤っているのはどれか.

  • 1.頸動脈狭窄の検索に頸部MRAが用いられる.
  • 2.出血病変の検索にMRIのT2(スター)強調像が用いられる.
  • 3.陳旧性梗塞の検索にMRIの拡散強調像が用いられる.
  • 4.脳塞栓の原因検索にHolter心電図が用いられる.
  • 5.脳動脈瘤の検索に脳血管撮影が用いられる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第4章 中枢神経・末梢神経・筋の障害と臨床医学 1)脳血管障害 208頁