理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別PT治療学

障害別PT治療学

第4章 内部障害領域 1)呼吸障害

② 肺理学療法(呼吸リハビリテーション)

問 題
3
第47回 理学療法 午後47

呼吸リハビリテーションで正しいのはどれか.

  • 1.ハフィングは胸郭の伸張を目的とする.
  • 2.横隔膜呼吸は,呼吸補助筋の活動を促進する.
  • 3.呼吸困難時の症状改善には,腹臥位が有効である.
  • 4.インセンティブ・スパイロメトリは長く吸気を持続させる.
  • 5.口すぼめ呼吸は,呼気よりも吸気を長くするように指導する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別PT治療学」
第4章 内部障害領域 1)呼吸障害 338頁