理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)補装具療法

③ 異常歩行/下腿義足の異常歩行の原因

問 題
3
第45回  理学療法 午前43

下腿義足歩行中の踵接地後に膝屈曲動作が遅れる原因でないのはどれか.

  • 1.断端前面末梢部に疼痛がある.
  • 2.ソケットが踵に対し前方にある.
  • 3.足部が底屈位にセットされている.
  • 4.大腿四頭筋の筋力が低下している.
  • 5.ソケットの初期屈曲角が不足している.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)補装具療法 378頁