理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第7章 精神心理障害領域 3)神経症性障害,ストレス関連障害および身体表現性障害

⑤ 身体表現性障害(転換性障害)

問 題
9
第46回  作業療法  午後13

次の文により問題9・10に答えよ. 29歳の女性.歩行困難を主訴に整形外科外来を受診したが,検査では異常は認められなかった.紹介されて精神科外来を受診し,入院することとなった.手足がふるえ,軽い麻痺のような脱力があり,自立歩行ができないため車椅子を使用している.立位保持や移乗に介助を必要とし,ADLはほぼ全介助である.この患者の障害はどれか.

  • 1.社会恐怖
  • 2.強迫性障害
  • 3.離人性障害
  • 4.転換性障害
  • 5.パニック障害

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第7章 精神心理障害領域 3)神経症性障害,ストレス関連障害および身体表現性障害 459頁