理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第7章 精神心理障害領域 3)神経症性障害,ストレス関連障害および身体表現性障害

④ パニック障害

問 題
7
第45回  作業療法  午前17

次の文により問題7・8に答えよ. 25歳の会社員.通勤中に電車内で突然の心悸亢進,発汗,身体のふるえ及び窒息感におそわれ搬入された.心電図,脳波および血液検査で異常を認めなかったため自宅に戻った.その後も週2,3回同様の発作が生じ,外出が困難となったため精神科を受診した.この疾患の特徴はどれか.

  • 1.男性に多い.
  • 2.発作は人前で起こる.
  • 3.背景に身体疾患がある.
  • 4.予期不安が生じやすい.
  • 5.意識障害を伴いやすい.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第7章 精神心理障害領域 3)神経症性障害,ストレス関連障害および身体表現性障害 453頁