理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第7章 精神心理障害領域 2)気分(感情)障害

④ うつ病の症例問題

問 題
10
第47回  作業療法  午後18

次の文により問題10・11に答えよ. 35歳の女性.現在,6か月児の子育て中であるが,1か月前からテレビも新聞も見る気が起こらないほど周囲への興味・関心が低下し,子と触れ合うこともおっくうになった.物事の判断が鈍くなり,子育てに自信をなくし,自分を責め,ささいなことから不安になりやすくなったため,子を祖母に預けて精神科病院に入院した.入院翌日から不安の軽減を目的に作業療法が開始された.この患者に対する作業療法士の対応で適切なのはどれか.

  • 1.体力の増強を図る.
  • 2.趣味をみつけるよう促す.
  • 3.子育てへの関心を高める.
  • 4.日中の過ごし方を話し合う.
  • 5.共同作業で他者と役割を分担させる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第7章 精神心理障害領域 2)気分(感情)障害 426頁