理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第7章 精神心理障害領域 1)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害

⑦ 症例問題

問 題
10
第50回  作業療法  午後19

25歳の男性.統合失調症.大学卒業後,営業職に就いたものの,まもなく発症して入院となった.退院後,就労支援を受けたいという本人の希望があり,現在は配食サービスを行う事業所に通っている.事業所とは雇用契約を交わしており,職業指導員の指導の下に調理と配達業務を担当し,業務以外の悩みについては生活支援員に相談している. この患者が利用している就労支援サービス事業所として適切なのはどれか.

  • 1.障害者就業・生活支援センター
  • 2.就労継続支援A型事業所
  • 3.就労継続支援B型事業所
  • 4.障害者職業能力開発校
  • 5.就労移行支援事業所

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第7章 精神心理障害領域 1)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害 396頁