理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第7章 精神心理障害領域 1)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害

① 統合失調症の症状

問 題
2
第53回 作業療法 午後20

30歳の男性.統合失調症.3週前に工場で働き始めた.外来作業療法ではパソコンを使用した認知リハビリテーションを継続している.ある時,同じ作業療法に参加する2人の患者から同時に用事を頼まれ,混乱した様子で相談に来た. この患者の職場における行動で最もみられる可能性があるのはどれか.

  • 1.挨拶ができない.
  • 2.心気的な訴えが多い.
  • 3.体力がなく疲れやすい.
  • 4.すぐに仕事に飽きてしまう.
  • 5.仕事の段取りがつけられない.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第7章 精神心理障害領域 1)統合失調症,統合失調症様障害および妄想性障害 362頁