理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第2章 中枢神経系障害領域 8)脊髄損傷

② 第6頸髄損傷/b.症例問題

問 題
6
第49回  作業療法  午前9

次の文により問題6・7に答えよ. 25歳の男性.転落による頸髄損傷.受傷後2年経過.筋力はMMTで,三角筋4,大胸筋鎖骨部2,上腕二頭筋5,上腕三頭筋0,回内筋0,腕橈骨筋4,長橈側手根伸筋3,橈側手根屈筋0,手指屈筋0で左右差はない.自動車運転の際に用いる旋回装置の写真を下に示す.この患者に適しているのはどれか.

  • 1.①
  • 2.②
  • 3.③
  • 4.④
  • 5.⑤

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 中枢神経系障害領域 8)脊髄損傷 175頁