理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第2章 中枢神経系障害領域 8)脊髄損傷

② 第6頸髄損傷/b.症例問題

問 題
2
第52回 作業療法 午後8

20代の男性.頸髄損傷完全麻痺(Zancolliの四肢麻痺上肢機能分類C6B2).仰臥位から長座位へ垂直方向の起き上がり動作獲得のために練習を行っている.図に示す肢位で肩甲帯を左右に振り重心を移動することを繰り返す. 正常以上の関節可動域拡大を目的とした関節運動はどれか.

  • 1.頸部伸展
  • 2.肩甲骨外転
  • 3.肩関節水平伸展
  • 4.肩関節内旋
  • 5.肩関節外旋

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 中枢神経系障害領域 8)脊髄損傷 173頁