理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第2章 中枢神経系障害領域 5)多発性硬化症(MS)

① 症状・作業療法評価・作業療法

問 題
7
第46回  作業療法  午後34

片麻痺,感覚鈍麻および異常感覚で発症した多発性硬化症患者の急性増悪期から回復段階初期にかけての対応で適切なのはどれか.2つ選べ

  • 1.感覚障害への再教育
  • 2.運動麻痺に対するPNF
  • 3.起き上がり動作時の介助
  • 4.疼痛緩和のための温熱療法
  • 5.筋力低下に対する漸増抵抗訓練

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1, 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 中枢神経系障害領域 5)多発性硬化症(MS) 142頁