理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第2章 作業療法評価学 4)日常生活活動の評価

② その他の ADL 評価法

問 題
2
第47回  作業療法  午後26

ADL評価の説明として正しいのはどれか.

  • 1.FIMの項目で3点は中等度介助である.
  • 2.Wee FIMの項目で10点は完全自立である.
  • 3.Barthel Indexで合計50点はセルフケア要監視水準である.
  • 4.障害老人の日常生活自立度判定基準でランクAは自立である.
  • 5.認知症老人の日常生活自立度判定基準でランクⅠは全介助である.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第2章 作業療法評価学 4)日常生活活動の評価 196頁