理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第2章 作業療法評価学 3)高次脳機能障害の評価

① 高齢障害者,認知機能の評価

問 題
5
第48回  作業療法  午前25

評価法の説明で正しいのはどれか.

  • 1.PGCモラールスケールはうつ尺度である.
  • 2.MMSEの基準で24点は認知症と判断する.
  • 3.ESCROW Profileは社会的不利の評価である.
  • 4.パラチェック老人行動評定尺度はQOLの評価である.
  • 5.Clinical Dementia Rating(CDR)は3段階評価である.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第2章 作業療法評価学 3)高次脳機能障害の評価 168頁