理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第2章 作業療法評価学 1)運動系感覚系の評価

② 徒手筋力テスト/a.抵抗を加える位置

問 題
4
第49回  作業療法  午前23

Danielsらの徒手筋力テストの肘関節屈曲の段階5の検査において,患者が座位で上肢を体側につけ,前腕中間位で測定することが望ましいとされているはどれか.

  • 1.長橈側手根伸筋
  • 2.上腕二頭筋
  • 3.腕橈骨筋
  • 4.円回内筋
  • 5.上腕筋

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第2章 作業療法評価学 1)運動系感覚系の評価 95頁