理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第2章 作業療法評価学 1)運動系感覚系の評価

① 関節可動域測定/基本原則,参考可動域,基本軸

問 題
12
第47回  作業療法  午後21

関節可動域測定法(日本整形外科学会,日本リハビリテーション医学会基準による)の運動と基本軸の組合せで正しいのはどれか.

  • 1.肩甲帯挙上——肩峰を通る床への垂直線
  • 2.肩側方挙上——両側の肩峰を結ぶ線
  • 3.肩水平伸展——肘を通る前額面への垂直線
  • 4.肘屈曲——肘を通る床への垂直線
  • 5.手掌屈——橈骨

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第2章 作業療法評価学 1)運動系感覚系の評価 78頁