理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第3章 作業療法治療学(基本介入手段) 2)義肢学

② 義手の部品(パーツ)

問 題
5
第47回  作業療法  午前7

37歳の男性.事故による両前腕切断.現在仮義手で能動フックを使用しているが,ズボンや上着のジッパーの開閉,食事やトイレの後始末に不便を感じている.手継手(下図①~⑤)を示す.この患者に適しているのはどれか.

  • 1.①
  • 2.②
  • 3.③
  • 4.④
  • 5.⑤

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第3章 作業療法治療学(基本介入手段) 2)義肢学 254頁