理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)補装具療法

⑤ 下肢装具/処方と適応

問 題
4
第46回  理学療法 午後45

靴べら型プラスチック短下肢装具について正しいのはどれか.

  • 1.熱硬化性の素材で形成する.
  • 2.装具の上縁は腓骨頭上縁の高さに合わせる.
  • 3.固定性を良くするためには装具の足関節部のトリミングを浅くする.
  • 4.装具の踵部をくりぬくと靴が履きにくくなる.
  • 5.槌指がある場合は装具の前足部をMP 関節部まで切除する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)補装具療法 388頁