理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)補装具療法

④ 大腿義足装着でのADL動作訓練

問 題
2
第46回  理学療法 午後42

大腿義足使用者のADL 指導で適切でないのはどれか.2つ選べ

  • 1.椅子から立ち上がるときは非義足側を前方に出す.
  • 2.床上のものを拾うときは非義足側を前方に出す.
  • 3.30 cmの溝をまたぐときは義足側からまたぐ.
  • 4.ズボンを履くときは義足側から履く.
  • 5.階段を上るときは非義足側から上る.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 解なし

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)補装具療法 379頁