理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)補装具療法

② 義足の部品/シリコンライナー,ソケット,足部

問 題
4
第51回  理学療法 午後12

義足での歩行練習開始後,義足側の立脚初期に過度の膝屈曲がみられた.原因として考えられるのはどれか.

  • 1.左股関節に伸展制限がある.
  • 2.義足足部の底屈制動が強すぎる.
  • 3.義足足部のtoe-out角が大きすぎる.
  • 4.ソケットの初期屈曲角が小さすぎる.
  • 5.ソケットに対して足部が前方に位置しすぎている.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 4)補装具療法 367頁